2016年 10月 の投稿一覧

バスルームのリフォーム工法の種類

バスルームはリフォームの仕方によって変わります。
いくつかリフォーム工法の種類があります。
まず在来工法があります。
防水加工を施すものです。
昔ながらの工法です。
以前はほとんどがこの工法でした。
メリットとしてはあなたが好む材料でバスルームを作ることが可能です。
例えば内装を石張りにすることもできますし、またいわゆるヒノキ風呂にすることもできます。
ただし、経年にともなってどうしても劣化します。
次にユニットバスについて説明します。
これは規格化されたバスルームのことです。
浴室、洗面所、トイレが同じ空間にあるユニットもあります。
その防水性の高さが魅力です。
工期が短く、費用も安めのところも魅力です。
ただしその種類は少ないです。
最後にハーフユニットバスを紹介します。
これはバスルームの壁や天井は在来工法です。
あなたが好む素材の壁や天井にすることができるのです。
そして、床や浴槽などは防水性が高いユニットバスになります。

マンションリノベーション費用を比較しよう

マンションのリノベーションの費用は業者によってまちまちですので、工事を依頼する時には複数の業者から見積もりを取得して比較することが大切です。もちろん費用を比較することは大事ですが、あまりにも費用が安い業者は手抜き工事をする恐れがありますので、業者の評判についても調べるようにします。
マンションのリノベーションの費用はマンションの広さや工事内容によって違いがありますが、500万円から1000万円程度が相場で、1㎡あたりの単価は10万円から15万円程度です。小規模なリフォームと比べると工事代は高いですが、リノベーションはマンションの一室全体を改修する工事であるため、リフォーム工事よりも高額になります。高額な費用が必要になりますが、工事が終わるとマンションは新築のように綺麗になり、資産価値も向上します。
予算が不足している場合は、部分リノベーションを行っている業者も存在しますので、工事の規模を縮小すると300万円程度でもリノベーションをすることができます。

工務店に依頼するメリットデメリット

注文住宅を建てる際に、工務店にお願いするメリットとデメリットは次のようなものです。
まずメリットとして、大手のハウスメーカーに比べて、広告費などが少ないことが挙げられます。大きな広告は出しませんが、最近ではだれでもインターネットを使うようになり、ホームページなどが充実してきていますので、十分な情報は手に入れられるでしょう。
また、地元の木材を使いたいなどの希望がある場合は、地元の工務店のほうが有利である場合が多いでしょう。三重県の自然素材の家も人気がありますので、在来工法の工務店は有利です。
また、小さな工務店では社長や職人に会う機会が多く、直接人柄を確かめられるという利点があります。
家は一度建てれば一生のお付き合いになりますので、できれば相談しやすい工務店のほうが安心です。一方でデメリットもいくつかあります。
家族経営のような工務店の場合、もしその工務店がなくなってしまうと、その後の維持管理を相談できるところがなくなってしまいます。

設計事務所に依頼するメリットデメリット

注文住宅を設計事務所に依頼するメリットは、専門の設計士が設計を担当してくれることです。大手住宅メーカーでも設計担当はいますが、ほとんどが若手です。大手は昇進と共に所属する部署が変わり、設計を長く続ける人は少ないのが現状です。設計事務所の担当者は一生、設計を行う人たちで。設計事務所に所属するからには腕に覚えがあり、他社には負けない自負を持っています。そのような人たちに設計を依頼することで、質の高い設計が期待できます。注文住宅を設計事務所に依頼するデメリットとしては、依頼者の好む住宅を設計してくれる設計事務所を探すのが難しいことです。設計事務所は広告や宣伝が得意ではなく、Webサイトの検索でも探せない場合があります。他の業界にはある、その業界の検索サイトもほとんどありません。その中で、気に入った設計事務所を探すのには骨が折れます。雑誌やWebサイトで偶然見つけた物件の設計者に依頼するか、知人から紹介してもらうしか方法がありません。

断熱性のいい住宅とは

三重県の注文住宅で家づくりを行う場合、快適に生活できる家づくりを行う事が非常に大切になってきます。日本では地域によって気候も違いますが、それぞれの地域の気候に合った家を建てることが重要ではないでしょうか。冷暖房などの設備を利用することも多いですが、断熱性のある家にすることによって効率良く冷暖房を利用する事が出来るようになります。また効率良く室内の温度を調整する事によって、断熱費も大きく違いが出るので、長く暮らす上でも非常に重要なポイントになるでしょう。断熱性に関しては様々な建材が販売されているので設計士に相談しながら決めていくのが良いでしょう。外壁や屋根なども断熱に関して大きな影響があるのでしっかりと設計してもらうことが大切です。快適に暮らすことで毎日の生活も充実してくるので、より良い人生を歩めるのではないでしょうか。自分の理想の家を実現する為には、多くの人の力を必要とするので、意思の疎通をしっかりと行い、家づくりをしましょう。

家づくりの進め方

家を購入する場合には、理想を求めてすぐに欲しい家の計画をするのではなく、きちんとした順序で計画をたてる必要があります。家作りの進め方は、まず資金計画をたてます。貯蓄や収入によって住宅ローンをいくら借りられるか、どの程度の返済負担になるか、何年後に完済となるかイメージします。家族の生活スタイルや今後必要になる出費なども考慮し、無理なく支払える額に設定します。予算が決まったら、どのような場所に、どのような住居が欲しいかイメージします。新築の注文住宅であれば土地から購入することになるので、土地探しから始めます。土地が決まったらどのような住居にするか考え、その家が建てられる業者を選定します。各社で見積もりをとり十分に比較を行います。土地と建物それぞれで契約が必要になり、決定次第住宅ローンの申し込みもします。住宅ローンも金融機関の比較検討を行い、条件のよいものを選びます。契約後は着工、引渡しという流れになります。

後悔しない住宅会社の探し方

後悔しない住宅会社の選び方としては、評判を参考にすることです。評判が高いということは、実際に利用した人が高評価を与えていることを意味します。そのため、少なくとも住宅の品質や対応で公開することはなくなります。したがって、新築の注文住宅を購入する際には、評判を基に選んでみましょう。
また、実際に燃える住宅を見てみるのも選択の際には重要です。いくら評価が高かったとしても、その会社が作る家が自分の好みに合わなければ満足することはできません。モデルルームであれば、実際にその会社が建てているため、本物を見て評価をすることができます。
最後は、担当者の話を聞いてみることです。いくら良い家を作っていても、対応が悪いと気分を害します。そのため、対応が良いかどうかを判断するためにも、実際に担当者の話を聞いてみる意味があります。
以上の点を基に、新築の注文住宅を建てる住宅会社を選べば、後悔することはなくなるでしょう。

失敗しない資金計画

マイホームは人生最大の買い物、人生の目標の一つに据える人も少なくありません。
マイホーム選びでこだわるポイントは人それぞれですが、広さや場所など立地にこだわる場合と、家のデザインや住宅設備など、建物にこだわる場合があります。
マンションや分譲住宅は、立地と建物が組み合わせで決まっているので、立地を選んで住宅を一から設計する注文住宅は、究極のマイホームといっても過言ではありません。
その反面、注文住宅は、土地を先行して購入し、建築中はほかの場所に住まなければいけないので、資金計画に気を使う必要があります。
賃貸住宅に住んでいる間は、建築中も家賃がかかるので、土地代金の借入返済と並行すると毎月の負担が大きくなってしまいます。
建物が完成して住み始めるまでの間は、土地の返済は金利だけにしておくと効果的です。
三重の注文住宅の資金計画は、土地の購入、建設工事の契約(契約時に手付金を支払います)、中間金、最終金など、総額だけでなく、金額ととともにタイムスケジュールを把握することが大切です。

注文住宅の設計について

自分の理想の家を建てることができるのが注文住宅の魅力ですが、その設計を依頼する場所は、主にハウスメーカー、工務店、設計事務所の3つがあります。
理想の住宅を手に入れるためには、この3つの違いを知っておくことが大切です。
まず、ハウスメーカーについてですが、設計から施工まで一貫して行うという規模の大きさが最大の特徴です。
また規模が大きいことは長期保証制度などアフターフォローの充実度に繋がりますので安心というのもハウスメーカーです。
次に工務店の特徴は、ハウスメーカーのような独自規格の商品がないことから依頼主の希望を叶える設計がしやすいという点です。
また少人数制のところが多く、きめ細やかな対応が期待できます。
最後に設計事務所ですが、資格を持った設計士がいることから最もデザイン力に優れており、土地の大きさ、形状などに合わせた設計も可能という企画力があるのが特徴です。
このようにそれぞれ強みともいうべき特徴が違いますので、注文住宅の設計を依頼する際にはどこが最も適切かを考えて選ぶようにしましょう。

耐震住宅について

木造建築の一戸建ては、鉄筋コンクリートと比較しても耐久性は高いです。注意したいのは、地震が発生したときに、建物に圧力が掛かると、木造建築住宅は歪みが発生し、設計と施工によっては倒壊の心配がでてきます。注文住宅の一戸建ては、木造建築するときに新耐震基準を満たすように設計されます。震度7クラスの地震が発生しても、倒壊しないように施工されるのもポイントです。地震が発生した後のことも大切です。耐震住宅は、震度7クラスの地震の揺れを受けても倒壊せずに、大きな余震が直撃しても倒壊しないように配慮されて設計されます。地震が発生したときの安全性だけでなく、地震が発生した後でも安心して暮らせるように配慮されている点がポイントです。注文住宅の構造体は、柱と梁で形成されていますので、壁にダメージを受けても交換が可能です。壁材にも耐震性能は備わっていますが、壁材を撤去しても安全な構造体である点が、耐震住宅の魅力です。