一戸建てのリフォームで失敗しない為には、自分が何を目的としてリフォームを行うかをしっかりと理解しておく必要があります。
自分の住んでいる住宅の何処が悪いのか、自分を含め家族は何処に不満を感じているかをしっかり把握して、リフォーム業者に具体的に伝えられる様にしておきます。又、自分の希望が明確であれば、リフォーム業者の選択時にもその分野に特化した業者を選ぶ事が出来より良いリフォームが出来る確率が高くなります。
しかし、現在のリフォーム業界は多くの業者が乱立しているだけで無く、アフターメンテナンスをおざなりにする業者や悪徳な業者など質の悪い業者が非常に数多くいる為、全国の消費者センターや住宅リフォーム・紛争処理センターなどに多くの相談が寄せられています。その為、施工能力や設計力、デザイン力などに加えて、業者のコンプライアンスもしっかりと見極める必要があります。
リフォームの工事に対しては、新築の注文住宅の様に設計審査や中間審査及び竣工検査が無いので、契約書の図面と異なっていても罰せられる事もなく、リフォーム工事はリフォーム業者の良心に依存する部分がお多いので、リフォーム業者の選定がリフォームの成否を決定すると言っても過言で無いとされています。
リフォーム業者の選定基準としては、法人登録と建設業許可の有無やアフターメンテナンスの有無、簡略見積もりと工事内容の明細のm有無、直営工事かつ工事責任者の有無、追加工事の対応方法、工事遅延に対する補償などが参考にされています。
リフォーム工事は、床や壁などを解体して初めて判明する土台の腐敗やシロアリ被害などがあり、当初の見積もりに無い工事が必要となります。その為、追加工事が発生し高額な追加工事費用を請求されたり、追加工事により工事期間が大幅に延長される事が多々あるので、追加工事の対応や工事遅延に対する補償は特に繰り返し尋ねる必要があります。又、リフォーム業者に過去の施工実例集や近所の施工済み住宅などを見せてもらうのも業者の良し悪しを判断するにはとても良い方法だとされています。
客を説得する為には、最も大きな武器となる自社の施工実例集を作成していない業者や近所の施工例を見せられない業者は、施工実績が乏しかったり、施主や現場の近隣住民とトラブルを起こしているなど何らかの問題があると考えて注意した方が無難です。
リフォームは、既存の住宅を工事する為、間取りや工事期間など多くの制限があるので依頼者もじっくりと考える必要があります。